完走おめでとう!!!
出発からゴールまでテレビにくぎ付けでした。
出発の手紙から、同じ母親として子供の愛情が伝わっていると確信できた瞬間に
北斗さんと同時に涙がとまりませんでした。

北斗さんが体験に来ていただいた時、カメラの回っていないところでの夫婦の思いやりと気づかい
本当に健介さんを大切にしているんだと言うことがとてもよくわかりました。
それと同時に健介さんの北斗さんに対する愛情と信頼、お互いの苦手なところのさりげないフォローの素晴らしさ。
真剣に何かを取り組んだ時に、真剣だからその人の本当の姿や心が見えてくるものだと思います。
健介さん北斗さん夫婦は子供にも自分にも夫婦間にも本当に素直で、感情をとても自然
に表現されているところは、素晴らしいとおもいました。
男だからとか、大人だから泣いたらだめ!とかではなく素直にうれしいときは喜び、感動したときは我慢しないで泣いて
抱き合って体で表現して、喜びも笑いも苦しみもみんなで分け合って素晴らしい家族が出来上がっていると思います。
子供が素直なのは、親がその子のことを信じて理解しているからだと思います。
家族のなかでの基本は夫婦だと思います
基本の夫婦の仲が良ければ、子供は素直に育ちます。
走り終えて、「家族が仲良しだと素晴らしい」と、みんなが思えた24時間だったと思います。
健介さん北斗さん子供たち。たくさんの練習を乗り越えてゴールで来ておめでとう。
今はゆっくり体を休めてください。
そして、これからも素敵な毎日をみんなで作っていってください。

時間ができたら、京都の黒染屋、馬場染工業㈱の家紋体験工房に又、子供たちと遊びにきてください。
柳の水でお抹茶
を召し上がって頂ける様に準備しておきます。

ご苦労さまでした。
五代目 柊屋新七 まき
