Column

KYOTO CMEX様に取り上げていただきました!

京都の総合文化イベント「KYOTO CMEX」公式サイトにて、当社・馬場染工業の「京の黒染め体験」が紹介されました。記事では、9月に開催された「京まふ2025」での出展の様子を中心に、伝統工芸「京黒紋付染」を用いた体験内容が詳しく取り上げられています。黒地にキャラクターが浮かび上がる瞬間の驚きや、型や色を自由に選べる楽しさなどを通じて、伝統技術を身近に感じてもらえる工夫が紹介されています。伝統とポップカルチャーを結ぶ新しい試みとして、ご注目いただきました。

取材は京まふ1日目にフリーライターであるユリさんにお声がけいただき、その場でお受けすることになりました。取材をしてくださったユリさんも私たちの黒染め体験にとても興味を持ってくださり、実際に体験していただくことに。いろいろなキャラクターと伝統の技が融合する様子に感動されながら、とても楽しそうに体験されていたのが印象的でした。体験を通して、伝統工芸の面白さや奥深さを感じていただけたようで、私たちにとっても嬉しい時間となりました。そして、素敵な記事をKYOTO CMEX様に載せて頂き、心より嬉しく感じております!。
会場の雰囲気や体験の流れなどの詳細が書かれておりますので気になる方はぜひご覧になってください!

KYOTO CMEX(京都シーメックス)ポ...
【京まふ2025 取材レポート】推しキャラが浮かび上がる!すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだファン必... 完成した時、嬉しさが込み上げる伝統工芸体験工房を京まふ2025で体験してみました!こちらの記事では、京まふ2025が終わった後も行けるアニメ・マンガと京都の伝統工芸が見...


これからも、馬場染工業の「伝統を楽しく伝える」活動が、たくさんの方に届きますよう努力してまいります!。




PAGE TOP