オンラインショップメンテナンスのおしらせ
10/4 9:30~ メンテナンスを行います。
終わり次第またお知らせいたします。
追記:メンテナンス中は一部商品が購入いただけません。
お急ぎの場合はお電話かメールにてお問い合わせ下さい。
10/4 9:30~ メンテナンスを行います。
終わり次第またお知らせいたします。
追記:メンテナンス中は一部商品が購入いただけません。
お急ぎの場合はお電話かメールにてお問い合わせ下さい。
こんにちは!ハムスターです。
今日から梅雨入りみたいだね。
こんにちは、感謝くんです。
傘が手放せない時期だね。
今日は体験工房・柊屋新七にお客様が来てくれました!
卒業生から贈与されたipadに記念の印をいれたいそうです!
え…?ipadだよ…?布のケースならまだできそうだけど金属にも刷れるの…?
ふふふ…お客様のどんなニーズにもお応えできるように特別な染料を用意してるんだよ…!
いきなりだけど完成品がこちら!!
す、すごーーーい!ほんとに刷れてる!!布に刷ったみたいに綺麗!!
さらにさらに、ケースにも!
先生も綺麗に刷れてご満悦だ!
インク切れの時もあるけれど、事前にこういうものに刷りたいなって予約をしてもらえたら出来る限り対応させて頂きますので!
世界に一つだけの携帯やipad等々作りに来てくださいね!
予約はコチラから!
じゃらん【http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000181996/?screenId=OUW3701】
電話【0752214759】
FAX【0752129619】
mail【kuro-zome@black-silk.com】
みなさん、こんにちは!感謝君です。
こんにちは!ハムスターです!
感謝君、最近東映太秦映画村いった?
ふふふ…まだ行けてないけど知ってるよ…。
そう!銀魂とコラボしてるんだよ!
映画村がかぶき町になってるんだ!
銀魂の中に迷い込んだみたい。
嵐電も特別仕様になるんだって。
要チェック!http://gintama-kyoto.com/
なんとなんと!馬場染工業㈱もグッズを出品しております~!
まず一つ目はこちら!
黒染めコースター 万事屋・真選組!
そのままコースターにしてもいいし飾ってもいいね!
お次は…
黒染めマルチケース 万事屋・真選組!
綿入りなのでちょっとの衝撃なら大丈夫!
銀さんの腰ひもをイメージしたベルトがかっこいい…
売り切れちゃう前に早く買いに行かなきゃ…!
グッズの在庫は 銀魂 京都ブルルン滞在記【公式】様のツイッターを参考にしてください。
https://twitter.com/gintama_kyoto
早速いかなくちゃ!それではご機嫌よう!
たくさんのご応募ありがとうございました。
こんなにたくさんの反響があるとは思っておりませんでした。
遂に、正社員が決定いたしました。
気にしていただいていた方や、お電話しようと考えてくださっていた方、
次回機会がありましたら、一緒にお仕事しましょう。
ありがとうございました。
馬場
アドビのイラストレーター、フォトショップさわれる方、HPの更新、新規デザインの作成など出来る方募集。
詳しくは馬場まで電話をください。
アドビのイラストレーター、フォトショップさわれる方、HPの更新、新規デザインの作成など出来る方募集。
詳しくは馬場まで電話をください。
みなさんこんにちは!
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
見ましたか?!
僕は見たよ 号泣してティッシュひと箱使っちゃった
というわけで劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 公開を記念して開催中の
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 の世界展!
HPにて詳細がアップされていますのでチェック?~!
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 の世界展HP http://www.toei-eigamura.com/event/detail/127
そして!!!
そしてそして!馬場染工業㈱もグッズを出品しております~!
まず一つ目!
「オルタナティブペンケース」
こちら裏面は…
青眼の亜白龍…!!!!!!!!!!!!
Dカンがついておりますのでもちろんお手持ちのキーホルダーをつけてもよし
スマホをいれるもよし
スマホを入れてストラップをつけて首から下げるもよし
そしてイベントのチケットを中に入れてイベントに参加するのもよし・・・!使い方は無限大です。
そして次!
「魂の器巾着」
ツイッターで商品名が話題になっていました!よろこんでいただけてうれしいです!
そして裏面!
ばっちりと千年パズルの柄が!!!
生地は和を感じさせる綿100%の生地を使用しており、しっかりとした質感です。
オルタナティブペンケースももちろん、洗っても染料は落ちません!ので
デュエル中に汚れてしまっても大丈夫…!
カードを入れたり小物をいれたりして使ってくださいね~!
そして!ご覧ください!!
本格的なてぬぐい
「次元領域てぬぐい」
こちらも商品名が話題になっていたようでとっても嬉しいです!
是非こちらの手ぬぐいを使って次元領域デュエルに挑みましょうね~!
そして最大の目玉商品!!!!
「千年パズルネクタイ」
ビジネスシーンはもちろん、私服のジャケットに合わせたりTシャツに合わせたり飾ったり使い方は無限大!
このネクタイを頭に巻いてデュエル!も可能ですのでデュエリストの皆様の思うように使ってくださいまし~!
西陣織ですので高級感があり、裏面には何と千年パズルのプリントが・・・!
こんな本格的なアニメグッズはコラボでしかみたことな~~~~い!
ということで映画村
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 の世界展
お待ちしております~!
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 の世界展HP http://www.toei-eigamura.com/event/detail/127
ではごきげんよう~!
み、みなさまお久しぶりです~~~~~~!!!!!
ツイッター更新ばっかりしすぎて、ブログのこと普通に忘れておりました~!(失礼!)
お久しぶりです!
僕も2年目になりました!
そうです!ハムスター初登場からはや1年たちました…時はすぐにながれますね~!
大ニュース!!もうご存知の方ばかりだとおもいますが、先日かの有名なオンラインゲーム、
刀剣乱舞-ONLINE-の公式グッズを製作いたしました~~~~~~!!!
そして刀剣乱舞-ONLINE-京の軌跡というスタンプラリーイベントのグッズとして販売させていただいたのです~~~!
なんでイベント中に更新しなかったの?!
僕もスタンプラリーに行って刀剣乱舞-ONLINE-やったりして忙しかったんですよ
(こいつ・・・)
それでスタンプラリー当日はグッズの飴ちゃんを買ったりスタンプラリーでいろんなところ廻ったり楽しかったなあ・・・
ボクは京都に住んでるけど嵐電にあまり乗ったことがなかったからすごくたのしかったです
嵐山によくいくけどまた違った視点で観光することができてよかったなあ…
映画村では刀剣乱舞ブースもあったりして、キャラクターの等身大パネルとかいろいろありました!すごくおっきくてボク男だけど惚れちゃいそうになりました~!
一番のお気に入りは加州清光なのですが、刀の展示もあったりしてもー最高!
(めちゃくちゃ楽しんでるな・・・)
で、映画村の物販コーナーいったらなんとボクが作った刀袋風筆入れが陳列されてるじゃないですか~~~~~~~!!!!!!
買いましたね!
(自社商品をわざわざイベントに参加して買ってるのか…?)
めっちゃ楽しかったです・・・・・・
だらだらと感謝くんのスタンプラリーれぽを垂れ流すのはいいけど大事な事わすれてますよ!
そうでした!その刀剣乱舞の刀袋風筆入れ、なんとなんと!!!!!!!
通販決定いたしました!!!!!!!
個数制限ございませんので保存用、使用用、展示用、布教用、たくさん買っていただいて結構ですよ~!
この機会に是非ご購入くださいねっ!
じゃ!ご注文お待ちしておりますね!!
イベント中なんだな…
こんにちは!
寒さも本番!地獄の冬がやってまいりました!
先日羽鳥慎一のモーニングショーより
継ぐ女神というコーナーで紹介されました!
宇賀アナウンサーがいらっしゃって染めの見学やお宝コーナーなどもあり
楽しんで頂けたかと思います!
テレビ放送の影響でたくさんの方に染めたいお洋服を送っていただいているのですが、
現在一点一点確認しながら到着電話をしているところですので、
送ったのに電話が来ない!という方、もう少々お待ちくださいませ!!!
一生懸命確認しています!
ご不明な点はお電話かお問い合わせフォームからお尋ねくださいね!
075-221-4759
お電話お待ちしてます!
どうも!見てますか?感謝君です。
見てますね?ハムスターです。
最近めちゃくちゃさむくなってきていますが風邪をひいてませんか?
ボクはひきましたよ!全身おでんになるタイプの風邪です
(??)
それでは今回紹介するのはアニメやゲームに出てくる家紋です。
まず一つ目はみなさん子供のころにプレイしたり今でも続編をプレイしたり…
日本の代表作とも言っても過言ではない日本の誇るゲーム、ゼルダの伝説シリーズよりトライフォースです!
この紋の元ネタ、おそらくこれです!
北条家の家紋 三つ鱗だ!
ほんとそっくりですね!
まずこの家紋の違いから見ていきましょう(諸説あり)
▼トライフォース
世界を創造した「三柱の女神」である力の女神ディン、知恵の女神ネール、勇気の女神フロルによって残された彼女らの遺産であるとされている。